パッシブデザインってなに?
建物のあり方に工夫して、建物の周りにある自然エネルギーを最大限に活用・調節できるようにし、質の高い室内環境を実現させながら、省エネルギーに寄与しようとする建築設計の考え方とその手法をいいます。機械に頼らず、太陽光、熱、そして風といった自然のエネルギーを十分に活用・調節することで、快適な家づくりをしようとする設計の考え方や手法のことを言います。光や風、熱を上手に活用し、室内を夏涼しく、冬暖かくするため、電気やガスなどへの依存率が減少し、省エネでありながら快適で健康的な暮らしを実現することができます。
最後に、何より重要なのはこの5つのデザインバランスを整えることです。当然、地域によってそれぞれの重要性や求められる性能は違います。香川県の場合、夏はとても暑く、冬の日射量も多いので、その特性を考えた設計が重要です。さらに、敷地条件によってもこれらのバランスは変わってきます。例えば、南側に日射を遮る建物があれば、冬の日射取得は期待できません。断熱性を高めることはとても注目を集め、それを推奨するプロも多いと思います。しかし、単に高気密高断熱にすると夏暑くなることを理解して、日射遮蔽や自然風利用をしっかり考えながら設計を進めていくのが本来のパッシブデザインなのです。